メールがどのような仕組みで送受信されているか知っていますか?

メールの送受信には「メールサーバー」が欠かせない存在になっています。このメールサーバーがあるおかげで私達ユーザーは快適にメールのやり取りができています。

そこで、今回は初心者向けにメールサーバーの概要と構築方法を簡単に説明します。

メールサーバーとは

メールサーバーとは、その名の通り「メールの送受信」に使われるサーバーのことです。

インターネットを通してEメールを送信または受信するためには、データを保管するためのサーバーが必要になります。この機能を果たしているのがメールサーバーです。

メールサーバーには主に2つの種類があります。

SMTPサーバー
POP3サーバー

SMTPサーバー

SMTPサーバーは「Simple Mail Transfer Protocol」の略名で、日本語では「送信メールサーバー」と呼ばれます。その名の通り、メールを送信するために使われています。

私達がメールを送信するとSMTPサーバーがメールを受け取ります。郵便局の配送スタッフをイメージすると分かりやすいでしょう。

POPサーバー

POPサーバーは「Post Office Protocol」の略名で、日本語では「受信メールサーバー」と呼ばれます。メールを受信するために使われています。

SMTPサーバーから送信されたメールはPOPサーバーに保管されます。ユーザーはメールソフトを使ってPOPサーバーにアクセスします。これにより受信したメールを閲覧することができます。

郵便局の配送スタッフが、あなたの家のポストに郵便物を投函するようなイメージです。

このようにメールサーバーには大きく分けて2つの種類があり、2つが機能してはじめてメールの送受信ができるようになります。

メールサーバーを作る方法

メールサーバーを構築する方法は

自分で構築する
専門業者に依頼する

自分で構築する

メールサーバーは自分で構築することができます。構築する方法は様々でメールサーバーを利用する目的や規模に合わせて構築手段も変わります。しかし、メールサーバーの構築には専門知識が必要です。

専門知識がない方は、レンタルサーバー会社が提供しているメールサービスを利用すると良いでしょう。簡単にメールサーバーを導入することができるので、ITスキルがない方でも手軽に始めることができます。

専門業者に依頼する

メールサーバーは専門業者に依頼して構築してもらうことも可能です。メールサーバーは第三者からのハッキング被害も多いため、機密情報を扱う企業などは専門業者に依頼するのが一般的です。

サーバーのソフトウェアの選定なども、企業の目的に合わせて構築してくれる他、トラブルが起きた際にサポートしてくれる特徴もあります。

まとめ

今回はメールサーバーについて解説しました。

メールは単一のサーバーでやり取りが行われているわけではなく、SMTPサーバーとPOPサーバーがあるおかげで送受信することができています。

メールサーバーを構築することを考えている方は、自分の目的や規模に合わせて構築方法を選択してみてください。